2022年8月27日土曜日

横浜シティ合唱団 30周年㊗️



練習ピアニストとしてご一緒している横浜シティ合唱団、創立30周年記念(!)第20回演奏会が、一昨年の公演延期&昨年の無観客開催を経て、無事終了しました❗️

本当にたくさんのお客様に御来場いただいて、舞台から見た光景は感動的でした。

合唱団創立から30年間歌い続けている方が何人もいらっしゃり、もちろん新しく加わった方もたくさんおられる、層の厚いこの合唱団の、記念すべき公演に関われて、心から光栄に思います。

真ん中でオルガンを弾かせていただいたおかげで、すぐ後ろからバセットホルン(くの字のクラリネット)とクラシカルファゴットの独特な魅力ある音色を浴び、そしてクラシカルなトランペット、トロンボーン、ティンパニが鳴り響き、舞台後方と2階席から歌声が空間いっぱいに満ち満ちて、素晴らしい時間でした✨

そして早速来月からは、来年の次回演奏会に向けて練習開始!
取り組むのは、メンデルスゾーンの「聖パウロ」です。
今日のコンサートを共にした皆さんとの再会と、新しい出会いを、楽しみに😊


今回は全指定席です!良い席はどうぞお早めに。

チラシ配布&チケット販売開始しました!!!

2022年8月20日土曜日

Dialogue @東京

ソプラノ陣内麻友美さん&テノール中嶋克彦さんとのコンサート、会場いっぱいのお客様に見守っていただき、無事終演しました!
どうもありがとうございました😊

北海道の爽やかな空気のような、まっすぐで美しい歌声の陣内さんとの、数年ぶりの共演はとても心地良く、Purcell Projectなどで長くご一緒してきている中嶋さんとの、こういう形での初共演は、また新たな喜びと楽しみをプレゼントしていただいた気持ちです✨

28日の札幌公演まで、あと1週間!
イタリアンチェンバロ&ポジティフオルガンを土台に作り上げた通奏低音、札幌でお借りするフレンチチェンバロを思い描いて少し練り直し、また新たな気持ちでお届けしたいと思っております。
お近くの方、お知り合いが札幌にいらっしゃる方、ぜひ🌿
北海道大好き、六花亭大好きな私が、最高にワクワクしながらおじゃまします❗️

↓おまけ。


今回は全指定席です!良い席はどうぞお早めに。

チラシ配布&チケット販売開始しました!!!

2022年8月12日金曜日

満月の夜に

5日間&3日間の泊りがけの仕事が珍しく続き、帰宅してほっと一息、久しぶりにベランダに出たら、サボテンの花が咲いていました。

7年前に小さな株を買い、のんびり自由に過ごしてもらっていた、金盛丸。
狭い鉢にほったらかしなので、たいして大きくもならず、でもず〜っと元気でいてくれるこの子、初めての開花でした。

帰るのを待っていてくれたかのような、たった一晩だけの開花が嬉しくて、いっぱい観察していっぱい写真を撮って、ふと見上げたら空には満月。

そんな、小さな奇跡のような、夜でした😌


🌱 8/19(金)<Dialogue〜バロックへの誘い〜イギリスとイタリアの作品を集めて>
あと1週間となりました!チェンバロとオルガン、1人でできること、いろいろ奏でます。
 
🌱 9/8(木)<Purcell Project 2022 〜ジェームズII世のためのオード〜>
今回は全指定席です!良い席はどうぞお早めに。
チラシ配布&チケット販売開始しました!!!

2022年8月8日月曜日

🌿箱根おんがくの森 2022🌿

新たに生まれた箱根の音楽祭、大盛況のうちに終了しました!!
才能豊かな若い演奏家&アーティストたちがゼロから生み出し、とどまるところを知らないエネルギーとセンスとアイデアが詰め込まれ花開いた、本当に素晴らしい3日間でした✨

▼ 箱根湖尻アートビレッジ ホール&野外ステージ

1日目:福澤宏ヴィオラ・ダ・ガンバ リサイタル 〜森に響く天使マレの音楽〜▲

▼ 2日目:アート・オブ・バッハ・アンド・八橋検校 〜絹糸とガット弦の出逢い〜


3日目:バッハ名曲コンサート『音楽の捧げもの』と『ブランデンブルク協奏曲』▲


森に囲まれたホールの公演では、曲間にヒグラシや鳥の美しい鳴き声が聴こえてきて、最高の音楽体験でした。
霧深い山道は幻想的で素敵だったし、木々の間から差し込む光はやさしくて、雨の日も、曇りの日も、晴れの日も、みんな良かった。

ご縁をいただいてこの素晴らしい音楽祭の幕開けに参加させてもらえたことを、心から感謝しています。

山の上の森まで足を運んでくださった多くのお客様、ありがとうございました!
全てのスタッフの方々、本当に本当に、お疲れ様でした!

それにしても、数年分くらいのフーガを練習したな…あと難しい通奏低音もがんばった😅
福澤さんとご一緒するマレは、いつも、至福。
ブランデンブルク5番の初期稿という、珍しいバージョンも、試行錯誤の練習が面白かった♪
そして、箏の音色の美しさが、いつまでも脳裏から離れません。

そんな奮闘?の記録、後日配信があります(自分で見るのは怖い、、)。


2022年8月4日木曜日

🔶 ひとり琴 🔶 の御案内

今年のソロコンサート《ひとり琴》まで、あとちょうど3ヶ月となりました❗️

シリーズ8回目:八弦となる今回のテーマは、「御近所物語」。

《ひとり琴》では初めての紀尾井町サロンホール、せっかくなので、歴史ある紀尾井町と何かリンクできないかなと考えました。

チラシに使ったのは、幕末の、江戸城の西側エリアの地図。
(紀・尾・井を探してみてくださいね🔎)

歴史の勉強で教わるのは、縦軸の出来事。
でも実際の生活は、人と人との横軸の繋がりが編み込まれてできている。
江戸時代の城下の人々も、さかのぼってバロック時代のヨーロッパの人々も、日々いろいろな人付き合いをしながら、同じ街で、同じ時を生きていたはず。

今回取り上げるのは、フランスで、同じ音楽の現場で活躍した、同時代の作曲家たち。
彼らがその交流を音楽に遺した、体温を感じるような数々の曲を集めました。

秋の金曜日、午後&夜の2回公演、客席数を定員より大幅に減らし、ゆったりとした空間で開催の予定です。

御近所さんの作曲家たち同士の、雄弁な「ひとりごと」を奏でる《ひとり琴》、ぜひ聴きにいらしてください😊


🔷 11/4(金)<ひとり琴 八弦 〜御近所物語〜>
 ・・・15時/19時開演(2回公演・同プログラム) 於:紀尾井町サロンホール
    全席自由3,500円 学生2,500円

♪ J.C.de シャンボニエール:アルマンド、クラント、シャコンヌ
♪ J.-H.ダングルベール:アルマンド、クラント、サラバンド、シャコンヌ、シャンボニエール氏を偲んで
♪ F.ダジャンクール:モダン、心地良い調和、クープラン
♪ F.クープラン:クープラン、粋、尊大あるいはフォルクレ
♪ A.フォルクレ:クープラン、フォルクレ、ラモー
♪ J.-Ph.ラモー:プレリュード、アルマンド、クラント、サラバンド
(曲目は変更する場合がございます)

チケットお申し込み・お問い合わせ:
・勾玉音℃ magatamary@gmail.com(当日精算となります)
・東京古典楽器センター 03-3952-5515(8/18より取扱開始)