2020年2月27日木曜日

近況や嬉しいお知らせなど♪

◆ 先日の合唱団エルヴィオ・ソーヌス第10回記念演奏会、たくさんの御来場をいただき、無事終了しました!
オペラシティやっぱり絵になる…😍

降り番だったロイド・ウェッバーのレクイエムは、ゲネをホールで堪能。
浅井美紀さんの奏でる大オルガンが随所に輝かしさをプラスし、東京少年少女合唱隊から選ばれたボーイソプラノのソリスト2人の声が清らかに空間に溶けて、贅沢な時間でした✨

4月からは来年の演奏会(ハイドン『四季』)に向けて、また気持ち新たに練習が始まります。
ご興味お持ちの方、ぜひご一緒に!


昨年9月に札幌で演奏の機会をいただいた、ソプラノ陣内麻友美さんのリサイタルが、札幌市民芸術祭の大賞に選ばれました❗️

本当に真摯に、情熱を持って音楽に向かっておられる陣内さんと、初めてご一緒した舞台でこういう賞をいただけて、とても嬉しいです。
陣内さん、おめでとうございます💐

ああ、大通公園で食べたとうきびが恋しいなぁ。
今年もどこかの季節に、大好きな北海道へ行けますように💞

◆ 昨今の事情で次々と手帳が白くなっていく日々、、こんな時は譜読みや楽譜の整理だ!と、勢い込んでスコアを積み上げて、写真に撮って満足…😅

3種類のヨハネ受難曲のスコア、一番長く使っているミニチュアスコアにはやはりそれなりに勉強の跡や経験が詰まっていて、でもそろそろ通奏低音の数字フォントの小ささが厳しい。。
大型楽譜に移行するにあたり、情報の取捨選択をして諸々書き込みを、いつかしなければと思いつつ早数年…💦

バッハの誕生日、3/21の東京バロック・スコラーズ第16回演奏会(バッハ『ヨハネ受難曲』)は、今のところ予定どおり開催の方針とのことです。
オルガンの浅井美紀さんとは、こちらでもご一緒します♪

2020年2月21日金曜日

MVSICA MEDICINA DLORVM

団員用の可愛い送迎バス♪
いろいろなことがあって、目一杯の2週間を過ごしていました。
もうすぐ春ですね…🌸

先週は初めてのご縁をいただいて、群馬交響楽団へおじゃましました。
本番までの3日間ずっとホールリハという贅沢な環境で、オケ事務局スタッフさんやステマネさん、そして調律師さんたちに、たくさんお世話になりました!

創立25年目の合唱団「富岡・群響と第9をうたう会」との最後の公演ということで、ヘンデルのメサイアを全曲。

@富岡 かぶら文化ホール
ギタルラさんの楽器たち
これまで重ねてこられた歴史がたくさんの想いと重なって、舞台で形となった音楽、最終曲のアーメンの神々しいまでの合唱、本当に本当にすごかった。

あのとき、天と、繋がった気がしました。
忘れられません。


今回は久々の、横並び1人2台弾きでした。
スコアを2冊を用意し、曲間の移動をなるべくスムーズにして演奏に入れるようにいろいろ細工…あぁこのスコアを万が一なくしたらお手上げだ、、という妙な緊張感の日々。
楽譜は財産です。


@高崎の名店!
今回ご一緒したのは、指揮 角田鋼亮さん・ソプラノ澤江衣里さん・アルト小泉詠子さん・テノール大島博さん・バス深瀬廉さん。
写真は本番前夜、エネルギーチャージしに行った、群響スタッフさんおすすめの焼肉屋にて♪

大活躍中の皆さん、たびたびご一緒する方もいれば、学生時代以来の再会の方もおられ、とても和気藹々とした楽しい雰囲気でした。

榛名山 山頂より

リハの前日、少し遠出をして向かった先は、高崎の北にある榛名山。
榛名富士、と呼ばれるんですね、とても綺麗な形の山でした。

眼下に広がる榛名湖は半分以上凍っていて、独特な冬の空気。
1月の大島 三原山に続き、良い景色を見ることができました。


降り番中…
東京に戻って翌日からは、合唱団エルヴィオ・ソーヌス&東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団のリハーサル。
ヘンデルだけオケに参加して、ロイド・ウェッバーのレクイエムは客席へ。
かっこいいし美しいし、ボーイソプラノのソリスト2人がとっても素敵です。

マスクと手洗いをお忘れなく、日曜日は皆様ぜひオペラシティへ😉
(→ 合唱団よりお客様へのお願い

2020年2月8日土曜日

Happiness is...☆

少し時間が経ってしまいました…💦
ゲネ中...

通奏低音組合 (コンティヌオ・ギルド)
「アウトリーチ企画第5弾『あなたを伴奏いたします!』ロココ・ギャラント音楽の巻」& 第5回公演《息吹き 〜ギャラント音楽を彩る通奏低音の世界〜》

たくさんの御参加・御来場をいただき、無事終了しました♪

アウトリーチ!
坂本氏曰く「『バロックと古典の狭間』なんて、当時の音楽家は当然思っていなかった」、まさにその通り。

これだけ集中的に、「ギャラント音楽」に特化した時間を過ごしたことで、当時の最先端の音楽風景を追体験できたように感じています。

時代区分というブロック的な見方だとどうしても見過ごしてしまうのですが、いつの時代も音楽のあり方は同時並行的に多様で、それぞれがしっかりと息吹いていたんですね。

きよみさんを囲んで♪
通奏低音組合は結成5年目、おかげさまで順調に、いろいろな角度からのアウトリーチと多様なゲストを迎えての公演を続けることができております、ありがとうございます😊

次回アウトリーチ ◆ 2020年11月8日
「あなたを伴奏いたします!初期イタリアバロック音楽の巻」

次回公演 ◆ 2021年2月9日
「コルネットの名手を迎えて」(仮題)

次回の通奏低音組合メンバーは、坂本龍右(テオルボ)・伊藤美恵(ハープ)・山縣万里(チェンバロ)です。
そしてゲストには、関西を拠点に各地で活躍されている、コルネット奏者 上野訓子さんをお迎えします❗️
どうぞご期待ください♪

 🌱 🌱 🌱

いろんな年代のスヌーピー☆
公演が終わって休みの日、南町田に新しくできたスヌーピーミュージアムへ行ってきました〜!(PEANUTS大好き💛)

六本木に期間限定でオープンしていたミュージアムには何度も足を運んでいたのですが、今度の南町田は、電車を降りたところからミュージアムまでの道筋に、道案内してくれるようにスヌーピーがちょこんちょこんと座っていて、なんだかもうそれだけで満足😍

ちなみに好きな子は、ペパーミント・パティです♪

 🌱 🌱 🌱

来週は群馬へ🐾
出演情報はこちら