紅葉と共に日々深まるのは、ブクステフーデ愛🍁
この編成の彼のトリオ、旋律や和声、音色のバランスの美しさは他の追随を許さないものがあり、天上の世界とはこのようなものか…とまで思うこともあり。
それを支えるのが、通奏低音ですよ!
このオスティナート(=繰り返し)旋律の発想力たるや。。
今回取り上げる3曲全て、オスティナートが見事に織り込まれています、ネタバレだけど。
でも最初は聴き取れないかもしれない、あまりに自然で。
そして、あ、バスがオスティナートだ…と気づいた瞬間、その世界の広がり方にぶわっと鳥肌が立つんじゃないだろうか。
さらにバッハ、3つの楽器がそれぞれ主役となる、全て編成の違う3曲、実はかなり力の入った選曲です!
2年ぶり5回目の『粋トリオ』、どうぞ聴きにいらしてください🌼
Facebookイベントページはこちら、登録しなくてもご覧になれると思います。
(主催様による可愛い曲紹介が載ってます☺️)
🌾 出演情報 更新しました
