2018年12月14日金曜日

コンサート出演情報 〜随時更新中〜


【チケットのお申込み・お問い合わせは 勾玉音°C magatamary@gmail.com へ】

 ※ 日付の前に ★ が付いている公演のみ 上記アドレスにて御予約を承ります


@cemb.=チェンバロで出演
@org.=オルガンで出演
@pf.=ピアノで出演



― ♪ 2025年 ♪ ―


★ 9/21(日)<森の中の音楽堂で聴く 古楽コンサート> @cemb.
 ・・・14時30分開演 軽井沢コルネ音楽堂 2,500円

♪ C.F.アーベル:ソナタ ハ長調
♪ L.de ケ=デルヴロワ:ソナタ ニ長調
♪ L.マルシャン:クラヴサン曲集より
♪ J.B.カプス:組曲 イ短調

ヴィオラ・ダ・ガンバ/福澤宏

📩 karuizawa-cornet@abeam.ocn.ne.jp(軽井沢コルネ 大澤)

 ーーーーー
9/23(火・祝)<ヴィオラ・ダ・ガンバ発表会> @cemb.
 ・・・14時00分開演 軽井沢コルネ音楽堂 入場無料

 ーーーーー
10/11(土)<アイゼナハ音楽院発表会> @cemb.
 ・・・ティアラこうとう小ホール 入場無料


 ーーーーー
★ 10/26(日)<ひとり琴 十一弦 〜琴線〜> @cemb.
 ・・・13時/16時開演(同プログラム・2回公演)
    Gallery鶉(目白) 3,500円(22歳以下2,500円)

♪ G.Frescobaldi:Toccata in g, Partite sopra l'aria di ruggiero
♪ J.J.Froberger:Toccata in a, Partite auff die Maÿerin
♪ J.K.Kerll:Toccata, Passacaglia, Capriccio sopra il cucu
♪ L.Couperin:Prélude à l'imitation de Mr. Froberger, Chaconne
♪ D.Buxtehude:Praeludium g-moll
♪ J.S.Bach:Toccata e-moll, D-Dur

📩 お申し込み・お問い合わせ
勾玉音℃:magatamary@gmail.com
オンラインチケット:teket(事前決済・スマホ入場)

 ーーーーー
 ・・・19時00分開演 みなとみらいホール 小ホール 5,000円

♪ H.パーセル:
Behold now, praise the Lord Z.3
I was glad when they said unto me Z.19
Praise the Lord, O my soul, and all that is within me Z.47
The way, O God, is holy Z.60
Thy word is a lantern unto my feet Z.61
Turn thou us, O good Lord Z.62
Sing unto God Z.52
I will give thanks unto Thee, O Lord Z.20

 ーーーーー
★ 11/16(日)<ドイツバロックの粋 秩序と情感 Part.2> @cemb.
 ・・・17時00分開演 日本ホーリネス教団東京中央教会
    4,000円(オンラインチケット 3,850円)学生2,500円

♪ D.ブクステフーデ:
ヴァイオリン、ヴィオラ・ダ・ガンバとチェンバロのためのソナタ集より
 ヘ長調、ニ長調、ト短調
♪ J.S.バッハ:
ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ 第4番
無伴奏ヴィオラ・ダ・ガンバのための組曲 ニ短調より
ヴァイオリン、ヴィオラ・ダ・ガンバと通奏低音のためのソナタ ト短調

ヴァイオリン/髙橋奈緒 ヴィオラ・ダ・ガンバ/福澤宏

📩 オンラインチケット:https://teket.jp/287/51866

 ーーーーー
11/19(水)<バロック・ヴァイオリンとチェンバロで聴く バッハの小宇宙> @cemb.
 ・・・19時00分開演 真駒内六花亭ホール(札幌) 2,000円

♪ A.コレッリ:ヴァイオリンソナタ ニ長調 op.5-1
♪ L.マルシャン:クラヴサン曲集よりプレリュード
♪ F.フランクール:ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ ニ短調 op.2-9
♪ J.S.バッハ:ヴァイオリンとオブリガート・チェンバロのためのソナタ 第4番 ハ短調  他

ヴァイオリン/髙橋奈緒


 ーーーーー
11/20(木)<歌とチェンバロのアフタヌーンコンサート> @cemb.
 ・・・Studio 26(札幌)

♪ フレスコバルディ、カッチーニ、パーセル  他

ソプラノ/陣内麻友美

 ーーーーー
★ 12/1(月)<アンサンブル・エスプレッソ 第34回演奏会> @cemb.
 ・・・19時00分開演 ルーテル市ヶ谷ホール 全席自由3,000円

♪ ホルスト:吹奏楽のための組曲 第1番より「マーチ」
♪ ショスタコーヴィッチ:ジャズ組曲 第2番より「ワルツ」
♪ ドビュッシー:アラベスク 第1番
♪ C.P.E.バッハ:トリオソナタ ヘ長調より1,2楽章
♪ J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリン パルティータ第2番より「シャコンヌ」
♪ アンダーソン:舞踏会の美女
♪ レイ:男と女
♪ マンシーニ:映画「ひまわり」のテーマ
♪ モリコーネ:ニュー・シネマ・パラダイス
♪ 河原田潤の還暦ソロ
♪ ストレイホーン:A列車で行こう
♪ デズモンド:テイク・ファイブ
♪ ピアソラ:鮫

 ーーーーー
12/9(火)<メサイア・フェステイバル・クワイア 第6回公演> @org.
 ・・・杉並公会堂

♪ G.F.ヘンデル:メサイア

 ーーーーー
12/14(日)<第50回オール青山メサイア公演> @cemb.
 ・・・青山学院講堂

♪ G.F.ヘンデル:メサイア(プラウト版)




― ♪ 2026年 ♪ ―


1/11(日)<考古楽倶楽部  第3回演奏会> @org.
 ・・・14時00分開演 J:COM浦安音楽ホール コンサートホール 2,800円

♪ J.クーナウ:Christ lag in Todes Banden
♪ J.S.バッハ:カンタータ 第4、12、150番

 ーーーーー
1/24(土)<歌とフルートとのアンサンブル> @cemb.
 ・・・マリーコンツェルト(板橋)